THE LATEST INFORMATION
「花と緑のココロ博2023」は4月23日(日)をもって閉幕いたしました。 ご来場いただいた多くのみなさま、実施・運営に関わっていただいたすべてのみなさまに心より感謝申し上げます。
詳細はコチラ蘭をはじめ、花や緑に囲まれてココロが癒される総合植物展「花と緑のココロ博2023」はいよいよ明日4月21日(金)開幕を迎えます。色とりどりの季節の花や緑のウエルカムフラワーゲートを...................
詳細はコチラ4種類の絵柄の異なるスタンプを集めて「仙台うみの杜水族館」ブースへ!オリジナルステッカーをプレゼントします。
詳細はコチラ【ココロカフェ】見るだけじゃなく"食べて"楽しむ!食べられる花「エディブルフラワー」を使ったレシピの紹介やパンの販売を行います。
詳細はコチラココロに響く【ステージイベント】ステージでは蘭に関するセミナーをはじめ和太鼓の演奏、ダンスやライブなど連日さまざまなイベントを実施します。
詳細はコチラ来場者から要望が多い園芸雑貨販売コーナー!雑貨メーカーSPICE(スパイス)・MURATAYAの商品を販売します。
詳細はコチラココロが踊る・愉しむ「展示販売エリア」出店者情報を見どころページに掲載しました。ガーデン展示、花卉・ガーデン雑貨販売、雑貨販売ー宮城県を中心に北は青森県から南は福岡県まで多くの出店者が登場します。
詳細はコチラココロを伝える【ワークショップ】4月21日(金)〜23日(日)3日間開催!スワッグ・ボトルフラワー・ハーバリウム作りを体験できます!
詳細はコチラ【ワークショップ】仙台うみの杜水族館ブースで4月21日(金)「うみの杜缶バッジ作り」、22日(土)・23日(日)「みつけよう!海の小さなモンスター」を開催します。
詳細はコチラココロを伝える【ワークショップ】くりはらde苔アート 4月21日(金)「苔テラリウム教室」、22日(土)「苔玉教室」を開催します。
詳細はコチラココロを伝える【ワークショップ】日本フラワーデザイナー協会宮城県支部「春のフラワーアレンジメント体験」を4月23日(日)に開催します。
詳細はコチラ迫力満点の花と緑による大型ディスプレイや“ココロ”癒されるイベントが盛りだくさん!東北最大級の“花の祭典”をぜひご体感下さい。 さらに、...................
詳細はコチラ花を見てココロが癒され、緑に囲まれココロが和む。見るだけでなく体験することでココロを育む東北最大級の総合植物展「花と緑のココロ博」。...................
詳細はコチラ